新着情報

【理学療法士】勉強についていけないくらい勉強が大変なの?専門学校教員が解説

理学療法学科

医療系の国家資格をとりたいけど「勉強についていけないのではないか…」と心配する方も多いでしょう。

 

専門性の高い分野になるため、簡単にとれる資格とは言えません。しかし、ちゃんと努力すれば取得できる資格です。

 

この記事では、理学療法士を目指す方が勉強についていけないと感じる理由や対処法などを紹介します。これから理学療法士を目指そうと思っている方や、今養成校の1年生や2年生の方にも参考になる内容になっています。

ぜひ最後までご覧ください。

勉強についていけない方が出るくらい大変なの?

しっかり授業を聞いて勉強をしていれば、勉強についていけなくなることはないでしょう。医師や弁護士のような日本でも最難関の資格は、勉強そのものが大変すぎるため、ついていけなくなる方がいるかもしれません。

 

理学療法士になることが簡単とは言えませんが、最難関資格というわけではないため、適切な努力を続けていれば勉強にはついていけます。

 

勉強についていけなくなる方は、さまざまな理由から適切な努力を怠っている場合がほとんどです。

理学療法士を目指す方が勉強についていけないと感じる理由

勉強についていけなくなる方は、どのような理由から適切な努力を怠ってしまうようになるのかを紹介します。

 

理学療法士になるための勉強は、身体の構造や機能から病気やケガのことなど専門性の高い内容です。そのため、興味関心が薄い方や理学療法士を目指そうと思った動機が弱い方は、勉強に身が入らない場合があります。

 

興味関心が薄く、動機も弱い方が専門性が高く、それなりの難易度の勉強を継続することは難しいでしょう。

 

このような方は、適切な努力ができないため、勉強についていけないと感じてしまいます。

 

興味関心もあって、やる気もある方が勉強についていけないと感じてしまう場合は、勉強の仕方に問題がある場合があります。

勉強についていけないときの対処法

勉強についていけないときの対処法は次のとおりです。

  • 友達や先生に教えてもらう
  • ほかの学習方法を試す

それぞれ解説します。

友達や先生に教えてもらう

勉強についていけないときは、内容理解ができていない場合がほとんどです。難しく考えすぎてしまい、わからなくなっているパターンがあります。

 

内容を理解している友達や先生にもう一度教えてもらうといいでしょう。

 

養成校の先生は全員に対して説明するため、どこまで噛み砕いて話をするかを迷うものです。噛み砕いて話をしすぎると長くなり、簡潔にすると理解できない人が多くなってしまいます。

 

また、わからなくなるポイントも人それぞれであるため、個別で質問をしてもらえると詳しく解説ができます。そのため、わからない部分があるときは授業が終わったあとに先生に質問しにいくといいでしょう。

 

先生に聞きにくい場合は、授業内容を理解できている友達に解説してもらってください。

 

この小さなわからないが積み重なると「勉強についていけない」という状態になってしまうのです

ほかの勉強方法を試す

youtubeでさまざまな解説動画があるため、わからない分野の解説動画をみるといいでしょう。授業では理解できなかった部分が、わかるようになる場合があります。

 

実際に国家試験勉強をしている学生たちがyoutubeの解説動画をよく見ています。

 

理解はできていても暗記できない…という場合は勉強方法を変えてみましょう。または、本当に理解できているのかを確認してみるのもいいかもしれません。

 

どちらにしても、まずは学校の先生に相談してみるといいでしょう。先生たちは、さまざまな学生たちを見てきているので、的確なアドバイスをくれるでしょう。

 

勉強についていけなくなるのでは…と心配な方は、生徒と先生との距離感が近い傾向にある専門学校を選ぶといいでしょう。大学でも先生に質問はできますが、距離感の遠さから難しいと感じてしまう方も多いでしょう。

勉強についていけないかも…と思う方は専門学校にしましょう

理学療法士になるための養成校は大学と専門学校があります。大学ではより専門的な知識や最新の知見を学べたり、研究活動が行えたりするメリットがありますが、その分勉強の大変さもあります。また、大学の先生は自身の研究活動も行っているため多忙な場合が多いです。

 

専門学校でも研究活動を行っている場合もありますが、大学に比べれば少ない傾向があります。そのため、専門学校の先生は生徒のために多くの時間をさけるのです。

本校では、勉強が苦手な学生のサポートをしたり、実技練習に付き合ったりもしています。また、生徒と先生との距離感も近く質問しやすい環境でもあります。

 

オープンキャンパスにご参加いただければ、先生たちや事務の方々、学生たちの雰囲気なども感じてもらえると思います。

ぜひ、オープンキャンパスに参加してみてください。スケジュールが合わない場合は、随時オンライン個別相談も行っていますので、下記リンクまたは公式LINEからお問い合わせください。

オープンキャンパス申し込みはこちら 公式LINE登録はこちら